トピックス

開催予定イベントやお仕事情報などの様々な情報を掲載しています

「太宰府・九博散歩道」ミニ番組、今年も放送(TNCプロジェクトが企画協力)

変貌する太宰府の街を訪ね、九博へ行くという趣旨の番組。すでに33回放送。今年で6年目を迎えます。九州国立博物館が所蔵する文化財の価値や魅力をはじめ、その時代背景を紹介。また、その時代の太宰府、筑紫野の...

詳細ページへ

アートフェアアジア特別番組を放送(TNCプロジェクト企画制作)しました。

「TNCプロジェクト企画制作の特番放映」今年も芸術の秋を彩る「アートフェアアジア2023」が9月22日(金)から24日(日)までマリンメッセ福岡で開催されます。ART FAIR ASIA FUKUOK...

詳細ページへ

【終了しました】宮崎 学 イマドキの野生動物

こちらのイベントは終了しております。宮崎学(みやざき まなぶ 1949ー )は中央アルプスの麓、長野県上伊那郡南(みなみ)向(かた)村(現・中川村)に生まれ、伊那谷の自然豊かな環境を活かし、1972年...

詳細ページへ

【終了しました】光の芸術家 ゆるかわふうの世界 ~宇宙(そら)の記憶~

こちらのイベントは終了しております。6月3日(土)~7月9日(日)福岡アジア美術館 7階企画ギャラリー世界初のオリジナル技法「光彫り」「ゆるかわふう」によって考案された世界初のオリジナル技法「光彫り」...

詳細ページへ

【終了しました】日本の切り絵 7人のミューズ そごう美術館 2月4日(土)~

こちらのイベントは終了しております。そごう美術館(神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階)にて「日本の切り絵 7人のミューズ」を2023年2月4日(土)より3月19日(日)まで開催いた...

詳細ページへ

【終了しました】福岡県立美術館では「日本の切り絵 7人のミューズ」が好評開催中です!

こちらのイベントは終了しております。 11月26日(土)、27日(日)は、福岡県八女市出身の作家で松原真紀さんが来館されます!松原さんの作品は、まるで蜘蛛の糸のように細い線がしなやかに自由自在に広がっ...

詳細ページへ

【終了しました】「光の芸術家 ゆるかわふうの世界」展が11月12日(土)に開幕!

こちらのイベントは終了しております。そごう美術館(横浜)で「光の芸術家 ゆるかわふうの世界」展が11月12日(土)に開幕しました。老若男女、世代問わず来場されましたが特にお子様連れの家族や若いカップル...

詳細ページへ

番組「太宰府九博散歩道」をTVQで放送

TNCプロジェクトが企画・制作を担当している情報番組「太宰府九博散歩道」は、2018年にスタートし5年目を迎えます。九州国立博物館が地域と連携し、太宰府エリアへの来訪促進をはかることで、まち全体の活性...

詳細ページへ

【終了しました】日本遺産「西の都」ふれあいウォーク

こちらのイベントは終了しております。古代日本の歴史豊かな史跡をめぐる健康ウォーキング。家族と、仲間と、秋の景気を楽しみながら歩きませんか。およそ1300年前、日本の西、九州の地に誕生した「西の都」大宰...

詳細ページへ

【終了しました】光の芸術家 ゆるかわふうの世界 ~宇宙(そら)の記憶~

こちらのイベントは終了しております。新進気鋭の現代アーティストゆるかわふう。背後からLED光源を当てた断熱材に凹凸を作ることによって陰影を表現する「光彫り」というオリジナル技法を考案。作品を観た人は心...

詳細ページへ